ユキロザさんのパターンで友人の靴下を編みました

編み物
スポンサーリンク

はじめに

皆様お元気でしょうか。

公私ともに家にいることによるストレスと、志村けんさんの件もあり、平日に休みを取っていた友人とライン通話をし、「志村けんさん……はぁ……」とテンション下がりまくりのウザ絡み通話を繰り広げてしまったため、お詫びの気持ちも込めて靴下を編むことにしました。

友人からの要望

サイズ

友人は小柄なため、足も23.5cmと小さめ。
足周はJIS規格のEサイズである23.1cmを採用しました。

自分が25.0cmとなかなかのサイズ感のため、世の中の一般女性のサイズがわかりませんが、自分と旦那の靴下を編み慣れている身からすると「小さーい!」というのが正直な感想。

私もこれくらいのサイズだったらもっとたくさんの靴下が編めたのでは……。いや、何も言うまい。

「何色がいい?」と尋ねたところ、「青!」とのことでしたので、以前に腹巻帽子で使用した(今までに編んだ腹巻帽子)Opalの2019年の6本撚りのシリーズ毛糸、Sweet Dreams より9727、「物語が本当に」を使用することにしました。

毛糸 『Sweet Dreams 6ply (スウィートドリームス 6本撚り) 9727番色』 Opal オパール

価格:2,612円
(2020/4/2 09:18時点)

青とダークグリーンのグラデーション毛糸なので、青という要望には叶ってますよね。

あと、今回はルームソックスなのか外履き用なのかという指定がなかったので、ルームソックス仕様にしたかったのです。Opalを知らない人が、いきなりOpal毛糸の段染め靴下を外履きするというのはなかなかのチャレンジなのでは? と思ったので。
また、4本撚りだとより細かなサイズ調整が必要になると思ったので、今回はより分厚く暖かい6本撚りを採用です。

製作過程

ユキロザさんのパターンを使用しました

以前にドイツ式引き返し編みによるショートロウの靴下を太糸で編んだ際に、脚の後ろの部分だけ下がってきたことがあったので、今回はマチありの靴下を編むべく、かの有名なユキロザさんのパターンを使用させていただくことにしました。

ユキロザの「つま先から編む靴下の編み方」

これ、エクセルに足のサイズやゲージなど(ゲージも2.5cm角でいい!)を入力することで、自動的に足に合った靴下の目数や編み方が表示されるという素晴らしいものです。

今回、足長23.5cm、足周23.1cmを入力しましたが、目数は編みやすいようにアレンジしてしまいました。

悲劇

以前にもユキロザさんのパターンを使用して靴下を編んだことがあったのですが、その頃は今にも増して初心者だったため、ラップ&ターンのラップした目を拾うということが理解できていませんでした。

今回、ようやくラップ目を拾わないといけないということをおぼろげながら理解し、目を拾ってから編み始めたものの、なんだか最終的にかかと側の目数が合わない。
おまけに、かかとの部分で滑り目+表目の模様編みになっているのですが、なんだか途中からズレてきている。

左が正しく編めた模様編み、右が途中からズレた模様編みです。

もうラップ&ターンのところまでほどくにしても、再生がきかないような気すらしましたので、友人には私の技量では修正能力がないことと、一応履けはすることを説明し、もちろん履きますとの返信を頂きましたので、もうそのまま突き進んでしまうことにしました。

靴下に関する基本的なスタンスとして、糸が痛むので今回の反省は生かして次にゴー! なところがあるのは否定しきれないけど、あうあうあう……。

あと、裏目がどうやら緩いらしいのは相変わらずです。下の画像をご覧ください。

かかとの模様編みの端っこ部分、左側だけ目が大きくなってしまいました。
裏編みが緩くならないよう気を付けていてもそうなってしまうので、もっと気を付けないといけないということですね。

データ

  • 使用毛糸:Opal Sweet Dreams 9727 物語が本当に 計77.1g
  • 使用針:Addi 3.25mmの80cm棒針。
  • Judy式作り目で20目作り目→48目まで増やす(ユキロザさんのパターンだとここが50目)。
  • 足先から13.5cmになるまで編む(足のサイズ:23.5cm)。
  • まちはかかと側が24目→42目になるまで増やす(ユキロザさんのパターンだとここが41目)。
  • かかと部分はラップ部分8目、残す部分が8目(ユキロザさんのパターンだとここが9目)。
  • 脚は40段。
  • Addi 3.0mmの80cm輪針にて2目ゴム編み10段。Jeny式伏せ目。

おわりに

これ、編めたはいいのですが、友人に渡す手段が当面はないために、郵送で送ることにしました。
喜んでくれるといいなぁ。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました