2022-02

スポンサーリンク
編み物

梅村マルティナさんのイベントに行ってきました|2022年

はじめに2020年、2021年に引き続き、今年も、松屋銀座で2022/2/23(祝・水)~3/2(水)に開催されている「マルティナさんと魔法の毛糸フェア」に行って参りました。初日開店前から松屋の外で並んで入りました。2021年のレポは下記で...
雑記

ゴッホのアニエールのレストランで靴下を編みました。マチ後ろの模様の考察

はじめに色々と助けていただいた旦那の友人のお嫁さんに靴下を編みました。材料と道具材料Opal ファン・ゴッホ 5437「アニエールのレストラン・ド・ラ・シレーヌ」です。2020年の東京松屋のマルティナさんの催事で、2玉購入しました。その後、...
編み物

町田のけいとやさんに行きました

はじめに1月某日、東京都町田市のけいとやさんの実店舗に行きました。かれこれ2年くらいずっと行きたかったのですが、都心からはなかなか遠いのと、しばらく営業されていなかったようで……。しかし偶然にも、週2回営業を再開したという噂を聞きつけ、つい...
編み物

フンデルトヴァッサーで友人の靴下を編みました Opalのロット違いによる色の違い

はじめにOpalのフンデルトヴァッサーシリーズでもしかしたら一番好きかもしれない、3207 Save the seasで友人(男性)の靴下を編みました。いや、結構前にうちに来たときに、最近靴下作ってるんだよねーって話をしながら、他に編んだ大...
編み物

なないろ毛糸さんの福袋を購入しました 2022

はじめにご報告が大変遅くなり恐縮ですが、今年(というか去年の年末)はなないろ毛糸さんの福袋を購入しました。全てバラバラのソックヤーンメーカーのソックヤーンが7玉入っているという、靴下編み好きとしては見逃せない福袋です。ドイツから発送というこ...
スポンサーリンク