編み物 よくばりもぐらグラブを編みました はじめにあみもの工房Sheeplさんで現在開催中のよくばりウォーマー企画に参加してきました。私はハンドウォーマーを編みました。完成品の長さを15cm以上にして、Opal毛糸2色を使用すればよいというざっくりしたルールなので、挑戦しやすかった... 2020.08.19 編み物
編み物 KFS サーカスの余り糸で靴下を編みました はじめに腹巻帽子(腹巻帽子第5作目。サーカスとランデブーの腹巻帽子を編みました)を編んだ残りのサーカスに単色を足して、靴下を編みました。材料と道具材料Opal KFS100 サーカス、38.4gです。毛糸 Opal-オパール- オリジナルカ... 2020.08.15 編み物
編み物 Opalのナチュラルホワイトで平和の靴下を編みました はじめに珍しく5本針を使って平和の靴下を編みました。材料Opal Uni 3081 ナチュラルホワイトです。少しイエローのかかった白です。Opal 靴下用毛糸 Uni 3081 / ナチュラル価格:1,408円(2020/8/2 17:44... 2020.08.08 編み物
編み物 ヴァン・ゴッホ アニエールのレストラン~の靴下を編みました はじめにずっと編みたくて、ニマニマ眺めていたヴァン・ゴッホシリーズに手をつけるときが遂に来ました。今回は第2弾です。もう素敵な毛糸なのですぐ下みてください、はい、ドン!材料Opal 5437 ヴァン・ゴッホ「アニエールのレストラン・ド・ラ・... 2020.08.01 編み物
編み物 COMEDYの靴下を編みました その2 はじめにOpal 19/20シーズンのCOMEDYシリーズより、9831「風刺」を編みました。前回「風刺」を編んだ時の靴下は、こちらをご覧ください(COMEDYの靴下を編みました。非対称輪針レビュー )。材料2色使用しています。柄部分はOp... 2020.07.25 編み物
編み物 ヴァン・ゴッホシリーズ「アルルの赤い葡萄畑」にて靴下を編みました はじめに梅村マルティナさんのイベントで手に入れたヴァン・ゴッホシリーズを遂に編むことにしました!第一弾は私の大好きな秋色です。材料Opal 5433 ヴァン・ゴッホシリーズ「アルルの赤い葡萄畑」です。Opalの秋色って、なかなか数が少ない(... 2020.07.18 編み物
編み物 ロリポップ・グリーンのぽっちゃり君で靴下を編みました はじめにOpalのKFS毛糸、ロリポップ・グリーンと単色で靴下を編みました。材料まず、Opal KFS135 ロリポップ・グリーン6。KFS毛糸には4本撚りと6本撚り(ぽっちゃり君)がある色があるのですが、今回使用したロリポップ・グリーンは... 2020.05.23 編み物
編み物 COMEDYの靴下を編みました。非対称輪針レビュー はじめにOpal 19/20シーズンの新色、COMEDYシリーズより9831「風刺」を編みました。材料2色使用しています。まず、柄部分はOpal 19/20のComedy 9831「風刺」です。定番のブルーグレー系モノトーンに見せかけつつ、... 2020.05.16 編み物
編み物 からし色のゴム編み靴下を編みました はじめに毛糸ピエロさんのカメレオンカメラ ソリッド 110番を使って靴下を編みました。今回、後程詳しくご紹介させていただきますが、3つのことに初めて挑戦してみました。材料カメレオンカメラの110番 マスタードイエローを使用しました。写真、使... 2020.05.09 編み物
編み物 縞々の平和の靴下を編みました。Sheeplさん輪針レビュー はじめにOpalの18/19シーズンのアイスクリームと、KFSオリジナル単色を使用して、平和の靴下を編みました。しあわせを編む魔法の毛糸 価格:1,540円(2020/4/10 07:48時点)また、今回、奈良市の手芸店、あみもの工房She... 2020.05.02 編み物