編み物 工業糸と工業残糸を購入しました はじめに野田商店さんのことは以前から存じていました。全国のあらゆるデパートの催事で、着分毛糸をお手頃価格で購入できるお店。工業糸の存在も存じていました。工場で使うには少し分量の足りない毛糸。そしてどちらも質が高いとも聞いていました。でも、靴... 2025.09.16 編み物
編み物 梅村マルティナさんのイベントに行ってきました|2025年 はじめにご報告が大変遅くなり恐縮ですが、「マルティナさんと魔法の毛糸フェア」に行って参りました。今回で6年連続、参戦6回目です。以下、過去のレポートです。購入品紹介オスカーたちのクローゼット今回のメインですね。KFS280「まちあわせ」です... 2025.07.20 編み物
編み物 梅村マルティナさんのイベントに行ってきました|2024年 はじめに毎年恒例、銀座松屋で行われている、「マルティナさんと魔法の毛糸フェア」に行って参りました。2020年から毎年行っているので、今年で参戦5回目ですね。会期は2024/1/25(木)~31(水)なので、既に終了してしまっています。202... 2024.04.10 編み物
編み物 けいとやさんの福袋を購入しました 2024 はじめにご報告が大変遅くなり恐縮ですが、今年(というか去年の年末)はけいとやさんの福袋を購入しました。今年は「輝(かがやき)」、「雅(みやび)」、「彩(いろどり)」の3種類あって、左から松竹梅みたいな感じなんですが、折角ですので輝にしました... 2024.03.27 編み物
編み物 梅村マルティナさんのイベントに行ってきました|2023年 はじめに毎年恒例、銀座松屋で行われている、「マルティナさんと魔法の毛糸フェア」に行って参りました。2020年から毎年行っているので、今年で参戦4回目ですね。会期は2023年1月25日(水)~1月30日(月)でしたので、既に終了してしまってい... 2023.02.08 編み物
編み物 Retrosariaの毛糸を個人輸入しました はじめに円安が続く中、生活の様々なものが値上がりしておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。わたしは、地味に梅雨あたりの玉ねぎの不作による値上げがしんどかったです(円安あまり関係ないやつ)。玉ねぎ、お前偉かったんだな……。で、このままい... 2022.08.31 編み物
編み物 【2022/4/28追記】ニットプロの付け替え輪針を購入しました はじめに前から付け替え輪針が欲しいとは思っていたのですが、なかなか購入まで至らないこと早数年。今回、付け替え輪針が今後必要かもしれないという事案が発生いたしました。ということで、色々調べてみた結果、最終的にニットプロの輪針を購入したので、そ... 2022.04.27 編み物
編み物 梅村マルティナさんのイベントに行ってきました|2022年 はじめに2020年、2021年に引き続き、今年も、松屋銀座で2022/2/23(祝・水)~3/2(水)に開催されている「マルティナさんと魔法の毛糸フェア」に行って参りました。初日開店前から松屋の外で並んで入りました。2021年のレポは下記で... 2022.02.26 編み物
編み物 なないろ毛糸さんの福袋を購入しました 2022 はじめにご報告が大変遅くなり恐縮ですが、今年(というか去年の年末)はなないろ毛糸さんの福袋を購入しました。全てバラバラのソックヤーンメーカーのソックヤーンが7玉入っているという、靴下編み好きとしては見逃せない福袋です。ドイツから発送というこ... 2022.02.02 編み物
編み物 ソックヤーンを購入しました|2021年春 はじめにソックヤーンを購入しました。またです。お主いつでも買っておるではないかとお思いかと思われますが、まあその通りです。ソックヤーン購入についての過去記事は下記。 Opalの20/21シーズンの毛糸を購入しました|2020-21年冬 梅村... 2021.07.28 編み物