Opal毛糸

スポンサーリンク
編み物

ヴァン・ゴッホシリーズ「アルルの赤い葡萄畑」にて靴下を編みました

はじめに梅村マルティナさんのイベントで手に入れたヴァン・ゴッホシリーズを遂に編むことにしました!第一弾は私の大好きな秋色です。材料Opal 5433 ヴァン・ゴッホシリーズ「アルルの赤い葡萄畑」です。Opalの秋色って、なかなか数が少ない(...
編み物

ロリポップ・グリーンのぽっちゃり君で靴下を編みました

はじめにOpalのKFS毛糸、ロリポップ・グリーンと単色で靴下を編みました。材料まず、Opal KFS135 ロリポップ・グリーン6。KFS毛糸には4本撚りと6本撚り(ぽっちゃり君)がある色があるのですが、今回使用したロリポップ・グリーンは...
編み物

COMEDYの靴下を編みました。非対称輪針レビュー

はじめにOpal 19/20シーズンの新色、COMEDYシリーズより9831「風刺」を編みました。材料2色使用しています。まず、柄部分はOpal 19/20のComedy 9831「風刺」です。定番のブルーグレー系モノトーンに見せかけつつ、...
編み物

縞々の平和の靴下を編みました。Sheeplさん輪針レビュー

はじめにOpalの18/19シーズンのアイスクリームと、KFSオリジナル単色を使用して、平和の靴下を編みました。しあわせを編む魔法の毛糸 価格:1,540円(2020/4/10 07:48時点)また、今回、奈良市の手芸店、あみもの工房She...
編み物

腹巻帽子第5作目。サーカスとランデブーの腹巻帽子を編みました

はじめに梅村マルティナさんの書籍で紹介されている腹巻帽子を編みました。しあわせを編む魔法の毛糸 マルティナさんのお話とOpal毛糸の作品集 (天然生活の本) / 梅村マルティナ/著価格:1,540円(2020/4/18 09:31時点)今回...
編み物

「1号針で編むくつ下 ソックニッティング」を購入、靴下を編みました

はじめに靴下編みの本を購入しました。かの有名な「1号針で編むくつ下 ソックニッティング」です。ソックニッティング 一号針で編むくつ下価格:1,320円(2020/4/6 19:23時点)こちら、最早プレミアがついている「毛糸だま No.16...
編み物

KFSオリジナルコットンで靴下を編みました

はじめに手編み靴下第27作目。KFSのオリジナルコットン、エルフ(Elf)で靴下を編みました。材料KFS156 エルフを使用しました。ドイツ語で11ですね。リンク先ご覧いただければお思いになるかと思いますが、なかなかロングピッチの糸です。o...
編み物

KFS ランデブーで靴下を編みました

はじめに手編み靴下第26作目。いずれもKFSのランデブーとローリエで靴下を編みました。材料今回、2色使っています。つま先、かかと、履き口はローリエを使用、その他はランデブーです。毛糸 Opal-オパール- オリジナルカラー KFS101.ラ...
編み物

ユキロザさんのパターンで友人の靴下を編みました

はじめに皆様お元気でしょうか。公私ともに家にいることによるストレスと、志村けんさんの件もあり、平日に休みを取っていた友人とライン通話をし、「志村けんさん……はぁ……」とテンション下がりまくりのウザ絡み通話を繰り広げてしまったため、お詫びの気...
編み物

Opalの単色でスパイラルソックスを編みました

はじめに手編み靴下第24作目。以前のスパイラルソックス(ベルンド・ケストラーさんのスパイラルソックスを編みましたが……)のリベンジです。ベルンド・ケストラーのスパイラルソックス まっすぐ編むだけでフィットする 価格:1,320円(2020/...
スポンサーリンク