編み物 つま先から編む猪谷さんの靴下を編みました その2 はじめに先日「つま先から編む猪谷さんの靴下を編みました」で猪谷さんの靴下をご紹介させていただきましたが、その続編です。「暮しの手帳別冊 こころとからだのあたため読本(2012年12月5日発売)」が住んでいるところの図書館になかったので、他の... 2021.02.27 編み物
編み物 祝50作目! Opalのお気に入りフンデルトヴァッサーで靴下を編みました はじめに早いもので、わたしの靴下も50作目を迎えました。記念すべきキリ番(わかる方は同世代かと)なので、どんな靴下を編もうかとずっと考えていました。最近ちょっとサイズ感うまくいかないのもあるし、私的ド定番の編み方で編むのもありだし、はたまた... 2021.02.20 編み物
編み物 NOVITAの毛糸で旦那の靴下を編みました はじめにNOVITAの毛糸で、旦那の靴下を編みました。材料と道具材料MOOMIN×NOVITA LIGHTHOUSE ISLAND 807番色「貝殻」です。2019年~2020年の冬に購入。男性にもおすすめの色です。適合針は4.0mm、US... 2021.02.13 編み物
編み物 つま先から編む猪谷さんの靴下を編みました はじめに「猪谷さんの靴下」をご存じでしょうか。「暮しの手帳 4世紀45号(2010年4-5月号)」と「暮しの手帳別冊 こころとからだのあたため読本(2012年12月5日発売)」に掲載されているようです。いずれも既に絶版になっていて、ネットで... 2021.02.06 編み物