2025-09

スポンサーリンク
編み物

働くセーターを編みました

はじめに以前にも書きましたが、働くセーターのコンセプトはずっと気になっていて、でも自分ではきっと着れないなと思ってましたが、友人に質のいい毛糸をいただいたことから、友人のセーターを編む方に一気に話が進みました。あくまでわたしの中での話です。...
編み物

工業糸と工業残糸を購入しました

はじめに野田商店さんのことは以前から存じていました。全国のあらゆるデパートの催事で、着分毛糸をお手頃価格で購入できるお店。工業糸の存在も存じていました。工場で使うには少し分量の足りない毛糸。そしてどちらも質が高いとも聞いていました。でも、靴...
編み物

REGIA TWEEDの2目ゴム編み靴下を編みました。

はじめにREGIA TWEEDを使って、外にもゴリゴリ履いていける系の靴下を編みました。材料と道具材料REGIA TWEED 100g 0098「チャコールグレー」です。REGIA TWEEDは、どうやら50gと100gが存在しているらしく...
編み物

Gavstrik ShawlをForestカラーで編みました

はじめに以前に一度、AmuhibiさんでGavstrik Shawlのキットを購入して編んだことがあります。ニットのセットを購入したこと自体が当時初めてだったのですが、時間はかかったもののなんとか編み切りました。一回心が折れかけて放置したけ...
編み物

靴下専用 一期一会糸で靴下を編みました

はじめに1年前に編んでたシリーズ。Knitting Birdさんの靴下専用一期一会糸で靴下を編みました。材料と道具材料Knitting Birdさんの靴下専用一期一会糸大阪に旅行に行ったときに、天王寺のEYLULさんで購入しました。ウール・...
スポンサーリンク